開発者 | 山田 優樹(2024博士後期課程修了) |
尺度名 | 日本語版作業バランス質問紙(OBQ11-J) |
開発年 | 2024 |
掲載論文 | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jotr/43/1/43_133/_pdf/-char/ja |
尺度紹介 | 作業バランス質問紙(Occupational Balance Questionnaire)は,スェーデンの作業療法士Wagmanによって開発された測定尺度で,今回日本版を作成しました.障害や疾病の有無を問わずあらゆる方に使用可能,かつ,11項目と簡便に作業バランスを測定する質問紙です. |
使用許諾連絡先 | y-yama@tmu.ac.jp |
開発者 | 丸山祥(2022博士後期課程修了) |
尺度名 | 作業療法のクリニカルリーズニング評価尺度(A-CROT) |
開発年 | 2021 |
掲載論文 | ・https://www.jstage.jst.go.jp/article/jotr/40/6/40_784/_article/-char/ja/ ・https://www.jstage.jst.go.jp/article/jotr/41/2/41_188/_article/-char/ja/ |
尺度紹介 | 作業療法のクリニカルリーズニング評価尺度(Assessment scale of Clinical Reasoning in Occupational Therapy)は,作業療法学生や作業療法士のクリニカルリーズニング教育のために開発された評価手段です.40項目,5段階からなり,自己評価と他者評価の双方からの網羅的な評価が可能です. |
使用許諾連絡先 | maruyama@tmu.ac.jp 当該尺度を紹介するHPを用意しています https://a-crot.blogspot.com |
開発者 | 丸山祥(2022博士後期課程修了) |
尺度名 | 作業療法のクリニカルリーズニング自己評価尺度(SA-CROT) |
開発年 | 2022 |
掲載論文 | ・https://www.jstage.jst.go.jp/article/jotr/41/2/41_197/_article/-char/ja/ ・https://encompass.eku.edu/jote/vol8/iss2/9/ |
尺度紹介 | 作業療法のクリニカルリーズニング自己評価尺度(Self-Assessment scale of Clinical Reasoning in Occupational Therapy)は,作業療法学生や作業療法士のクリニカルリーズニング教育のために開発された自己評価尺度です.14項目と簡便にクリニカルリーズニングの学習変化を測定する評価尺度です.臨地実習におけるSA-CROTの最小重要差が検討されています。 |
使用許諾連絡先 | maruyama@tmu.ac.jp 当該尺度を紹介するHPを用意しています https://a-crot.blogspot.com |